出張相談も大歓迎です(旭川市・鷹栖町・東神楽町・当麻町・美瑛町など旭川市近郊)
電話予約 業務案内 メール

会社の登記

株式会社などの法人を作りたい方
既にある法人の内容を変更したい方など。

株式会社や合同会社など、法人を作る際には『設立登記』を行わなければなりません。

また、会社の本店や役員、事業目的などが変更した際、新たに株式を発行した際にも『変更の登記』を行う必要があります。

司法書士は上記のような会社の登記の専門家ですので、株主総会議事録の作成から登記の申請まで、まとめてご依頼いただくことが可能です。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

報酬の目安:株式会社の設立登記 約10万円〜 
※報酬以外に印紙代(15万円)・定款認証手数料(約3万円〜)・郵送料等の実費がかかります。

報酬の目安:役員変更の登記 約4万円〜 
※報酬以外に印紙代(1万円〜)・郵送料等の実費がかかります。

豆知識

《定款って?》

会社を作る際には、まず定款(ていかん)を作成しなければなりません。
定款には会社の名前・本店・事業目的などが事項が記載されており、法人が定款の事業目的の範囲内でしか活動できません。

いわば会社のルールブックとも言える書類ですね。

株式会社の場合は、その定款が法律に則ったものであるかを公証人という、法律の専門家の認証を受けなければなりません。
これが、いわゆる定款認証というもので、株式会社を設立する際には必須の手続きになります。

なお、会社を作った後でも、定款の内容を変える際には株主総会などの会議を開き、内容を承認する必要がありますので注意しましょう。

相続登記

銀行・株式の手続き

相続放棄

成年後見制度

遺言書の作成

会社の登記

RETURN TOP
090-2694-1649 オンライン予約